動物看護師として活躍している先輩にお話を聞きました!

動物看護師として活躍している先輩に
お話を聞きました!

01.

01.

くらがの動物病院
土屋 舞乃さん

高崎ペットワールド専門学校 2014年卒業
(現:中央動物看護専門学校)

くらがの動物病院
土屋 舞乃さん

高崎ペットワールド専門学校 2014年卒業
(現:中央動物看護専門学校)

体調が回復した動物とご家族がお互いに喜んでいる姿が嬉しいです。

体調が回復した動物とご家族がお互いに喜んでいる姿が嬉しいです。

 私は昔から動物が好きだったので、動物と関わることが動物看護師の魅力だと思っています。元々、獣医師を目指していましたが動物たちと日常的に接することができる「動物看護師」に興味をもちこの仕事を選びました。

 動物病院に来る動物たちは、病気で元気がなかったり慣れない環境で不安を抱えていたりします。時には威嚇されることやケガをすることもあります。それでもこの仕事を続けたいと思えるのは、そういった子たちが元気になり飼い主様のもとへ帰っていく姿や元気になった子を見て喜ぶ飼い主様の表情を見たいからです。今でも動物看護師になって良かったと思っています。

 今後の目標は、国家資格「愛玩動物看護師」の取得です!獣医療を支える存在として、多くの面でスキルアップをしていきたいと考えています。

 これから動物看護師を目指す方には、専門学校で基礎を徹底的に学び、たくさんの動物病院で実習の機会を設けると良いと思います。それらの経験が就職してから必ず役に立つからです。

▶︎学べる学校はこちら

▶︎学べる学校はこちら

02.

02.

おかべどうぶつ病院
佐藤 友美さん

高崎ペットワールド専門学校 2014年卒業
(現:中央動物看護専門学校)

おかべどうぶつ病院
佐藤 友美さん

高崎ペットワールド専門学校 2014年卒業
(現:中央動物看護専門学校)

飼い主様の元へ帰る時の嬉しそうなわんちゃんの表情を見ると、嬉しい気持ちになります。

飼い主様の元へ帰る時の嬉しそうな表情を見ると、嬉しい気持ちになります。

 現在、おかべどうぶつ病院で動物看護師とトリマーの仕事をしています。動物看護では、体調が悪く通院や入院をしていた動物が元気になって飼い主様の元に帰る時の嬉しそうな表情やしぐさをみると私まで嬉しい気持ちになります。また、どのような処置やサポートをすると診察が行いやすいかを常に考え行動しています。毎回違う子の診察なので、動き方が異なり大変ですが、そこに大きなやりがいを感じます。トリミングでは、私がカットした子の仕上がりを見て、飼い主様から喜びの言葉をいただいたときにやりがいを感じます。

 私は、幼少期から常に動物のいる環境で育ちました。特に犬の存在が大きく、関われば関わるほど犬の魅力に取りつかれていきました。その気持ちが高校生になっても変わらなかったので動物関係の仕事に就きたいと強く思いました。

 今後の目標は、動物看護師としてスムーズに診察ができるようにサポートを行うことです。また、トリマーとしては飼い主様がどのようなカットを求めているかを汲み取り、理想の姿に仕上げられるようにすることです。

 動物業界で活躍したいと思う方は、机上の勉強だけでなく、実践経験をいかに積むかが大切だと思います。何事も、できるようになるまで練習する努力も大切だと思います。

▶︎学べる学校はこちら

▶︎学べる学校はこちら

03.

03.

おかべどうぶつ病院
茂木 智香子さん

中央動物看護専門学校 2018年卒業

おかべどうぶつ病院
茂木 智香子さん

中央動物看護専門学校 2018年卒業

動物が元気を取り戻していく姿や飼い主様からの感謝の言葉がやりがいです。

動物が元気を取り戻していく姿や飼い主様からの感謝の言葉がやりがいです。

 この仕事で一番やりがいを感じる瞬間は飼い主様から感謝の言葉をいただいた時です。また、多くの動物ともふれあいを通じてコミュニケーションをとることができます。

 私は、元々動物が好きだったので将来は動物と関わる仕事がしたいと思っていました。動物の医療に関する知識を身につけ、動物の体調の変化に気づくことでその命を助けられるようになりたいと思い動物看護師になりました。

 今後の目標は、動物たちが健康で長生きできるように、ケガや病気の治療だけでなく生活習慣についてのアドバイスができるように勉強することです。

 動物看護師に興味のある方は、挨拶やマナー、コミュニケーションをしっかり取れるようにしておくと良いと思います。飼い主様と話す機会がたくさんあるからです。私の勤めている動物病院に来られる飼い主様はみんな良い人なので飼い主様との世間話も仕事の楽しみの一つです。また、動物の保定については特に一生懸命やっておくと良いと思います。