新着情報

保育福祉学科からのお知らせ

保育実技って何? part6

2021.10.15 - fri

幼稚園教諭・保育士を目指すCHUOの保育福祉学科です(^^♪

 

 

保育実技紹介の第6回目は「読み聞かせ」です📖

保育実技の定番中の定番を紹介していきたいと思います!

読み聞かせは絵本・紙芝居が基本となっています💁‍♀️

実は、子どもの年齢によって選ぶ絵本も違ってくるんです!

 

 

未満児さん(0歳児~2歳児)は短くて内容が簡単なものや

繰り返し同じ言葉が出てくるものが多く選ばれています👶

簡単な言葉を繰り返し伝えていくことで、言葉の習得にもつながっていきます👍

 

 

以上児さん(3歳児~5歳児)は内容が長く、物語系のものが選ばれています👧

物語を味わうことを通して、次の展開を自分なりに想像することができ、

子ども達の想像力・発想力が育っていきます💪

 

読み聞かせを行う前にはしっかりと練習をします😊

ここの部分で声色を変えたり、ここの部分で抑揚をつけたりと・・・

練習をしておくことで、子ども達を絵本の世界へと引き込むことができます😆

時にはアドリブを入れながら進めていくのも個性が出て楽しい表現法となります✨

 

保育実技をするうえで大切になのは保育者は “女優” になることです👸

そうすることで人前で話すことが苦手でも、楽しんで行えるのではないかと思います🤗

私も緊張すると上手く話せないので、どこかで女優スイッチが入るのだと思います!(笑)

 

保育実技の習得は日々の練習も大切。授業の中でも繰り返し行っています!

 

写真だけでは伝えきれないので、オープンキャンパスに来てもらい演じ方などを見て頂ければと思います😉

今後もたくさんの「保育実技」のアイテムを紹介していきたいと思いますので楽しみにしていて下さい💗

Instagramはこちら!