新着情報

医薬販売学科からのお知らせ

公園で見つけた生薬 

2021.10.06 - wed

みなさんこんにちは。

ヒト・モノ・カネ・情報に強い登録販売者を育成し、

最速で店舗管理者の育成を目指す医薬販売学科です。

 

最近は天気が良い日が続いているので、

人混みを避けてローカルな公園に出かけることが多いのですが、

そこでたくさんの生薬(しょうやく)を見つけることができます。

 

生薬とは、漢方薬を構成する原料のことです。

植物の葉・花・つぼみ・茎・枝・根、樹皮、種子などの部分を使います。

菌類、鉱物、動物や虫由来のものもあります。

 

漢方薬は、漢方医学の考え方にもとづき、

2種類以上の生薬を定められた量で組み合わせた薬のことです。

合成薬のような単一成分ではなく、漢方薬は他成分なので、

様々な症状に適応することが特徴です。

 

現代ではどの植物の、どの部分に、効能があるかが解っていますが、

昔の人達は安全性と効能を確認するのに長い時間と労力がかかった事でしょうね。

 

公園でオオバコを見つけました。

オオバコは全草が「車前草(シャゼンソウ)」、種子が「車前子(シャゼンシ)」という

生薬です。

ともに去痰、鎮咳及び利尿薬として使われ、幾つかの漢方処方にも配合されています。

 

みなさんも休日は身近な生薬探しはいかがですか?

探してみると楽しいですよ。